ニュース

3月のおやつ作り①(デイ)

  

3月の1回目のおやつ作りは毎年恒例のさくらもち作りでした。皆さんさくらもち作りが始まると「もう春やね~」と春を感じておられるようです。

3月の装飾作り(デイ)

 

三月は厚紙や折り紙を使用し水仙を作り飾り付けました。色とりどりの水仙の下にはふきのとうが出ているところもあります!外にはまだ雪が解けずに残っているところもありますが、デイサービスには春が訪れてきたようです。

2月のおやつ作り②(デイ)

  

2月の2回目のおやつ作りはカップケーキに生クリームやチョコクリームをトッピングするデコレーションカップケーキ作りでした。皆さんどうやって飾り付けをしたらいいかな?と考えながらも楽しんでデコレーションしておられました。

2月のおやつ作り(デイ)

  

2月の第1回目のおやつ作りはかたくり粉を使用した卵ボーロ作りでした。卵ボーロは小さいのでうまく丸める事が出来るのか、皆さん不安がっておられましたが…。いざ作り始めるとあっという間に可愛らしい卵ボーロが完成!オーブンで焼いて焼きたてを美味しく頂きました!

2月の装飾(デイ)

  

2月は節分、梅の花、かまくらをそれぞれ貼り絵や切り紙などで作成しデイに飾り付けました。

1月のおやつ作り(デイ)

  

1月はきな粉を使ったひとくちきな粉棒作りをしました。砂糖などをいれたきな粉を練って皆さんそれぞれ食べやすい大きさに作り美味しく頂きました。

令和4年 1月の装飾(デイ)

  

令和4年度が始まりました。以前としてコロナウイルス感染症が猛威をふるっています。感染症対策をきちんと行いつつ、今年も皆様が穏やかにすごせるよう努めてまいります。1月の装飾は貼り絵で作成したおせちや鏡餅でした。習字が上手な利用者様におせちのメニューやお正月などたくさん書いて頂きました。

12月のおやつ作り(デイ)

 

12月のおやつ作りは「お好み焼き粉でパンケーキ風」でした。少し塩気のあるお好み焼きの生地を焼き、出来上がったものに黒蜜をかけました。皆さん「おいしいもんやね」と喜んでおられました。

サーバメンテナンスのお知らせ(終了しました)

平素は越路さくらホームページをご利用いただきありがとうございます。

このたび、下記の日程においてホームページサーバーのメンテナンスを実施させていただきます。

該当の時間帯におきましては、次のサービス申込みページのご利用ができない、あるいは、越路さくらにおいて、お申し込み内容を確認できない場合がございます。

該当の時間帯の送信を控える等の対応をとっていただければ幸いです。

日程:
令和3年12月12日(日)19:00~24:00(予定)

該当コンテンツ:
越路さくら在宅介護支援センター(介護全般の相談)サービス申込み
越路さくら在宅介護支援センター(介護保険利用の相談)サービス申込み

ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

株式会社 富山電脳社

クリスマス装飾作り(デイ)

   

11月から少しずつ作成してたクリスマスの装飾が完成し、デイサービスに飾り付けました。赤や緑の色とりどりの飾りは目にも鮮やかです。