ニュース

4月のおやつ作り(デイ)

4月17日(月)~23日(日)の1週間三色だんごを手作りしました。綺麗な三色のお団子を「きれいやね」「柔らかくてとっても美味しい」と、皆さんとても喜んで召し上がって下さいました。

貼り絵作り(デイ)

今月はお花見ドライブへ行けなかった日に貼り絵も行っていました。「こんなむずかしいの出来ようか~?」と言いながらも、いざ貼りはじめるとどの利用者様もとても真剣!出来上がりを見て「いいがになったね!」と皆さん喜んでおられました。

 

4月の装飾は…(デイ)

 

今月の装飾は菜の花・タンポポ・桜でした。折り紙を皆さんに切って頂き、きれいに貼りつけました。

4月14日(木)の昼食は…(デイ)

  

とてもいいお天気で温かい日だったので昼食は中庭にテーブルを運んで桜の下でのランチとなりました!「なんて気持ちいいが~」「桜もきれいで、ごはんもおいしい」と皆さんいつもより食事も進んでいたご様子です!

今年も越路さくらの桜(大木2本)は、きれいな花みせてくれました!

お花見ドライブ?(デイ)

  

4月3日(月)~お天気のいい日にはお花見ドライブへ出かけています。今年は例年より開花が遅かったり、雨が降ったりとなかなかドライブへ行けず心配していました。しかし日に日に開花し桜が満開になると「なんてきれいな~」「あれ~観に来られていかったや~」と、とても喜んで下さいました!

畑のめぐみ♪(デイ)

  

デイの畑の土の中で冬を越した大根を収穫し、皆さんで皮をむき、切干大根作りを作りました。しっかりと干しちいさくなった大根をみて、「あれ、小さくなったね」「どうやって食べようか」等、会話も弾みました。

 

 

作品つくり(デイ)

  

3月20日(月)~26日(日)の1週間は牛乳パックを使用した小物入れ作りを行いました。好きな色の布を選びボンドを塗りきれいに貼りつけました。きれいに仕上がった小物入れを見て「これいいわ~」「何入れようかな」と皆さん笑顔があふれていました。

3月の手作りおやつは…?(デイ)

   

3月13日(月)~19日(日)の1週間は手作りおやつ週間でした!今月はすいとん粉と白玉粉を使ったさくらもち作りを行いました。粉を混ぜ、水加減を見つつ皆さんに生地を作って頂き、こしあんを入れて巻いたら完成!「なんておいしいがけ~」「もちもちしとるね!」と大好評でした!

ひな祭り玉のせゲーム(デイ)

   

2月27日(月)~3月5日(日)の1週間はひな祭り週間でした。簡易式のひな壇を作り皆さんでお手玉を乗せる玉のせゲームを行いました。「うまくのったぞ!」「おしかったわ~」「いい点とれていかった!」など、とても盛り上がりました。3月3日はちらし寿司やお雛様まんじゅうが出ました。みなさんとても喜んで下さいました。来年のひな祭りもたのしみですね!

 

2月の装飾は…(デイ)

今月は皆さんに色づけし切って頂いた梅の花を飾りました♪