ニュース

6月の装飾・2(デイ)

6月の装飾はあじさいです。大きな貼り絵の他にすだれも使用し、素敵な作品が出来ました。

6月の貼り絵作り(デイ)

   

6月へ向けて5月からコツコツと作業を進め素敵な貼り絵ができました!色とりどりのあじさい、色々な形の葉、そして七色の虹。出来上がるまでは「これでいいがけ?」「これどこに貼ろうか?」と不安の声をありましたが、出来上がった作品を見ると皆さん「素敵やね!」と、とても喜んでおられました。

大きな大作となったこの貼り絵はデイの入り口に展示してありますので、お越しの際は是非ご覧ください。

イチゴの収穫♪(デイ)

 

デイの畑でイチゴが赤く色づきました!

全国植樹祭(デイ)

平成29年5月28日(日)、今日はテレビの前に椅子を置き、手作りの日の丸を持って、皆さんで全国植樹祭を鑑賞しました。天皇皇后両陛下がテレビに映るたびに国旗を振ったり、「素敵やね~」と手を合わせたり拍手が起きていました。

畑つくり・2(デイ)

  

お天気の様子を見ながら畑つくりを行いました。慣れた様子で鍬を持ちマルチに土をかけて下さったり、きゅうりやトマトを植え水やりも行いました。毎日皆さんですくすく大きくなっていく野菜を眺めつつ、成長をする様子を楽しみにしています。

5月のおやつ作り(デイ)

  

5月15日(月)~21日(日)の1週間は手作りおやつを実施しました。今月はクレープ作り♪クレープ生地にバナナやみかん、生クリーム、ストロベリーソースををのせ、くるりと巻きました。「おいしいね」と、大好評でした!

畑つくり(デイ)

  

今年も利用者の皆さんと一緒にデイの畑作りを行いました。草むしりから始まり、むしり終わった後は肥料をいれつつ、慣れた手つきで鍬を使用し畑を整えて下さいました。今年はきゅうり・トマト・さつまいも・じゃがいもを植える予定です。

5月5日のおやつは…(デイ)

5月5日(金)は端午の節句、午後はこいのぼりの生菓子が出ました。皆さんで昔の思い出話をしたり歌を歌いながらおいしく頂きました。

こいのぼり作り(デイ)

4月24日(月)~30日(日)の1週間はこいのぼり作りを行いました。フェルトのこいのぼりに好きな色のウロコを貼り、「この色いいね」「これ素敵やわ」と、楽しみつつ作業しました。出来上がったこいのぼりは1つとして同じものがなく、皆さん喜んで下さいました。

入善フラワーロード(デイ)

4月23日(日)、とてもいいお天気だったので入善フラワーロードへドライブに行ってきました!風が強く車からは降りる事は出来ませんでしたが、皆さん「なんてきれいなが!」「すてきやね~!」と、とても喜んで下さいました!