ニュース

越路さくら お寿司の日(デイ)

 

11月27日(月) 今日はお寿司の日でした。昼食は皆さんで美味しいお寿司を頂きました。

11月 作品つくり(デイ)

  

11月は作品つくりを行いました。職員が折ったお地蔵様の大・小を用意し、まずは置くタイプと壁に飾るタイプの2種類のお好きな方を選んで頂きました。その後で壁に飾るタイプは背景用の折り紙を貼ったりしました。どのお地蔵様も微笑んでいる可愛らしい作品になりました。

冬の畑作り(デイ)

   

晴れた日に畑を耕して頂き、イチゴの苗を植えました。「来年の収穫が楽しみやね!」と、大きくなった白菜を見つつ作業していました。

干し柿(デイ)

 

以前皆さんで包丁など使用し皮をむいて干していた干し柿が完成!皆さんで紐からはずし、おいしく頂きました!

エステボランティア(デイ)

10月30日、エステボランティアがありました。毎月来て下さる「エステルーム ゆかり」の前田さんが丁寧にフェイスマッサージなど施行してくださいました。「気持ちいいわ」と、とても喜んで下さいました。

11月の貼り絵(デイ)

 

 11月の貼り絵は「七五三」でした!「この子の着物、何色いかね?」「この子は赤やろ~」など、皆さんで相談しながら貼り絵を完成させました!「かわいいわ」「きれいやね」と、出来上がりは大好評でした!

畑の恵み(デイ)

 

デイの畑に植えた白菜、台風にも負けず、すくすくと大きくなってきています!「もう少ししたら紐で巻いてやらんなんね~」と、皆さん来られる度に成長を楽しみにしています!

紅葉狩りドライブ(デイ)

  

10月30日(月)~宇奈月方面に紅葉狩りドライブへ行きました!今年は残念なことに台風の影響もあり、行けない日もありましたが11月に入ると穏やかな天候の日が続き、宇奈月の色づいた山々を見て「きれいやね」「気持ちがいいわ~」と喜んでおられました。何度かサルにも遭遇し、とても賑やかで楽しいドライブになりました!

干し柿つくり(デイ)

 

皆さんで柿の皮をむき。干し柿作りを行いました!「包丁なんて使えんちゃ~」と言いつつ、いざ包丁を持つととても上手に上手にむいてくださいました!出来上がりが楽しみです!

10月のおやつ作り(デイ)

  

10月16日(月)~22日(日)の1週間はスイートポテトを手作りしました。ふかした芋にバターや砂糖を入れ、皆さんで好きな形を作り、焼き立てを頂きました。ほくほくしておいしい!と皆さんとても喜んで下さいました。