ニュース

4月の貼り絵(デイ)

  

4月にむけて皆さんで黒部峡谷トロッコの貼り絵を作成しました。今回は山々の緑色を出すために、和紙を絵の具で着色し貼り絵を作成しました。

3月の貼り絵(デイ)

  

3月の貼り絵はおひなさまでず。「何色の着物がいいかね~?」「これいいんじゃない?」と話をしながら仕上げました。出来上がったおひなさまはデイの正面玄関へ展示しました。3月3日の昼食はちらし寿司でしたが大好評でした!

2月のおやつ作り(デイ)

    

2月11日(月)から1週間はバレンタイン週間ということで手作りおやつもチョコチスプレーや生クリームでデコレーションして皆さんで美味しく頂きました!

2月の壁飾り(デイ)

  

2月の壁飾りは台紙に毛糸を巻いて作った鬼と同じく台紙に色を塗ってフェルトを貼ったお多福さんです。とても素敵に仕上がりました。

節分ゲーム&鬼退治(デイ)

   

1月28日(月)から1週間、節分ゲームを行っています。鬼の顔が書いてあるボードに向かってお手玉を投げて入った穴の点数を競っています。2月1日には鬼に扮した職員がデイにもやってきたので皆さんで玉をぶつけて鬼退治を行いました!

白玉ぜんざい作り(デイ)

 

1月の手作りおやつは白玉ぜんざいでした。皆さんで白玉粉をこね、団子にしおいしく頂きました!食べる事に一生懸命で、出来上がった白玉ぜんざいの写真を忘れてしまいました…。

新春お楽しみ会(デイ)

  

今年も新春お楽しみ会は福笑いを行いました。色々な顔が出来るたびに笑顔があふれる楽しい時間となりました。1月4日から3日間は松花堂弁当がでました。

新年あけましておめでとうございます(デイ)

新年あけましておめでとうございます。今年はいのしし年です。昨年中に皆さんで力を合わせて貼りました。力づよく出来上がりました。越路さくらデイサービスも猪突猛進で頑張りっていきますのでよろしくお願い致します。

来年の干支作り(デイ)

 

来年はいのしし年ですね!越路さくらデイサービスでは松ぼっくりを使用し皆さんでいのししを作りました!出来上がったいのししはしばらく皆さんで鑑賞して頂き、その後、皆さんご自宅に持って帰って頂きました!

今年も越路さくらデイサービスをご利用頂きありがとうございました。皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

クリスマス飾り作り(デイ)

  

11月19日からクリスマス飾り作りを行いました。三角やドーナツ型の型紙に好きな色の毛糸を巻き、その上にキラキラと光る飾りを貼りつけました。一つとして同じものがなく、本当に素敵な飾りが出来あがりました。しばらくデイの玄関前に展示する予定です。